専門情報誌
専門情報誌「木製遊具の専門情報誌」
来期の予算計画で知っておきたい限られた敷地でも本格的!! のびのび遊ぶプールの秘密とは?
タイトル
内容
こんなおなやみはありませんか?
・園にプール遊びを取り入れたい・・・
・プールを設置するスペースが限れている・・・
・保護者が安心するプール遊びをしたい・・・
・プールはどうやって選ぶべきかわからない・・・
・夏以外はプールに敷地を取りたくない・・・
【園庭のスペースを有効に活用できる”組み立て式プール”とは?】
こどもたちがイキイキと成長できる環境づくりをしている園は、こどもからの満足度、保護者からの評価が高いです。プール遊びは開放感があり、きもちが良く、夏場の遊びとしてこどもたちに大変人気があります。水中での宝探しゲームや、かけっこなど、様々な遊びが可能で、楽しみながら発想力、体力を鍛えることができる、魅力的な園には欠かすことができないレクリエーションです。一方で、プールは設置に広い場所をとり、なおかつ夏の遊びのため、秋~春の間、無駄なスペースをとってしまうことになり、園によっては敷地の広さの都合で設置ができない場合があります。園庭のスペースを有効活用するため、今、“組み立て式のプール”が選ばれています。
より保護者から選ばれる園になるための無料小冊子 無料進呈中!
子どもが安全に遊ぶための小冊子「仲良く遊ぼう安全に」
幼稚園児・保育園児達が元気に楽しく、かつ安全に遊ぶ空間を提供するのが保育園・幼稚園には要求されます。特に、保護者の方が気にされているのは、「子どもたちが安全に遊べるかどうか」です。
楽しく遊ぶということに加えて、子どもたちがケガ無く安全に遊んで欲しいとお考えなのです。
そのため、幼稚園・保育園はそれらの要求に応える必要があります。安全に遊ぶためには、遊具・人の両方の視点から安全を見つめなおさねばなりません。
より安全な園になるための小冊子を現在無料で進呈しております。この機会に是非ご覧ください!
ニュースレター無料小冊子のバックナンバー
園庭遊具.comをご覧頂きまして
誠にありがとうございます。
園庭遊具の導入やメンテナンスのことなら、
「園庭遊具.com」にお任せください!
8:30~17:30
(土日祝日除く)